RECRUIT 募集要項

dot dot
募集要項
採用対象
対象者
  • 1. 2025年4月から2026年3月までの間に、大学院・大学・高等専門学校を卒業(修了)見込みの方
  • 2. 卒業後3年以内の方(職歴の有無は問いません)
募集コース
技術系コース(理系対象)
初期配属時の業務:各事業領域における研究開発 商品開発 プロジェクトエンジニア エンジニア(設計開発) 品質保証 生産技術 調達(資材、購買) 生産管理 技術営業 DX・システムエンジニア 知的財産 など
※本人の志向や適性を踏まえ、配属部門を決定します
企画・管理系コース(文理対象)
初期配属時の業務:経営戦略 事業企画 経理財務 人事・総務 法務 調達(資材・購買)販売マーケティング 生産管理 DX・システムエンジニア 知的財産 など
※本人の志向や適性を踏まえ、配属部門を決定します
勤務地 国内事業所(大阪、東京、札幌、松本、堺、和歌山、鹿嶋ほか全国各地)
海外事業所・駐在所(インド、ベトナム、シンガポール、アメリカ、オランダほか)
初任給

学卒:現行の260,000円から10,000円増の270,000円
修士:現行の280,000円から10,000円増の290,000円
※2025年4月からのベースアップにより実施

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務時間 9:00~17:40
フレックスタイム制度あり
休日・休暇 年休124日(2024度実績)
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始休日、有給休暇、能力開発休暇、特別休暇(慶弔休暇など)ほか
福利厚生 退職金制度、借り上げ社宅制度、確定拠出企業年金、持株会、財形積立制度、総合福祉団体保険、社内販売 ほか
教育制度 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修、部門別研修、テーマ別研修、通信教育講座 ほか
(詳細は『教育・人事制度』をご覧ください。)
採用予定人数 70~80名
採用実績校

全国の国公立・私立大学(過去実績)

北海道大学、東北大学、宇都宮大学、筑波大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、学習院大学、日本大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、成城大学、横浜国立大学、富山大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、名古屋工業大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、和歌山大学、神戸大学、山口大学、九州大学、熊本大学、福岡大学、大分大学、芝浦工業大学、東京農工大学など

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
正規雇用労働者の中途採用比率
2019年度:51.9%
2020年度:40.7%
2021年度:46.3%
2022年度:69.4%
2023年度:41.8%
2024年度:25.8%
公表日:2025年3月1日
選考ステップ
エア・ウォーターでは、
以下のフローの通り、採用選考が進んでいきます。